BLOG ブログ
BLOG ブログ

Update

【アストンマーティン DB9】~ネオクラシックの魅力と商品化~

今回入庫しましたのは、【アストンマーティンDB9】2007年式

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_001

2000年初期の車は、現代車にはないデザイン性や、室内のアナログなスイッチ系統など、

「ネオクラシックカー」として、非常に需要が高くなってきており、

【アストンマーティンDB9】も、ネオクラシックを代表する1台として、再注目されております。

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_002

 

現代車でもなく、クラシックでもない

中間的な位置づけの「ネオクラシック車両」の、仕入れ販売において、

最も重要なことが【古臭さを感じさせない】こと。

オートダイレクトでは、十数年の歳月を感じさせないコンディションに仕上げて、お客様にお届けします。

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_003

 

では、

パっと、みた時に

「使い古された車」と感じるか、「貫禄のある車」と感じるか。

おそらく1番気になるのは、シートの使用状況かと思われます。

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_004

ビフォー

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_005

アフター

座面のヘタりを、リフレッシュすることで経年による使用感がなくなり、

対照的に、アナログで機械的なインパネの存在感が「ネオクラシックのアジ」として、際立ちます。

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_006

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_007

さらに今回のDB9は、左右ドアハンドルを再塗装し、小さなキズを消しました。

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_008

ビフォー

乗り降りの度に必ず目に入る部分ですので、外すことのできない修正ポイントとなります。

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_010

アフター

 

外装はやはり傷を失くすこと。

ネオクラシックなデザインが【古臭い】と感じさせないためには、

新車当時のツヤ感やディテールを再現することがポイントとなります。

今回は、ホイールリペア・フロントリップ下スリの修理、磨きによる飛び石傷の軽減なども。

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_011

ビフォー

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_012

アフター

こうして商品化を行い付加価値を与えることで、新たなオーナー様へとお届けいたします。

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_013

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_013

 

オートダイレクトに入庫した車両は全て、
入庫時に、内外装の補修ポイントチェック、機関の動作確認を行った上で販売準備を行います。

クラシック・ネオクラシックの車を購入したいけれど、状態が良い車両が見つからない、

そんなユーザー様は是非一度、オートダイレクトにお越しくださいませ。

一目見た瞬間に、【この車両は何か違う】と、感じていただけるはずです。

 

アストンマーティン_DB9_AUTODIRECT_014

【アストンマーティンDB9】2007年式
詳しくは、こちらをご覧ください。
(※本車両は、売約済となりました。誠にありがとうございます。2022/06)

 

ほかにも、気になる車両がございましたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

PORSCHE911【Type992GT3】オプション その2

PORSCHE911【Type992GT3】オプションのご紹介~その2~

今回は、インテリアカラーと素材のご紹介です。

 

カラーは、ブラック/コントラストカラーにガーズレッド【Race-Tex】を。

高品質マイクロファイバーを使用した【Race-Tex】は、
モータースポーツに使用されている、通気性に優れた「レーシングテキスタイル」です。

PORSCHE_992_GT3_option_Race-Tex_AUTODIRECT_001

差し色に、「ガーズレッド」のステッチを。

PORSCHE_992_GT3_option_インテリア_AUTODIRECT_002

「PORSCHE」ロゴは、エンボス加工。

PORSCHE_992_GT3_option_インテリア_AUTODIRECT_003

ステッチが、お洒落です。

Race-Tex Interior ₌Leather-Free

こだわりと配慮、贅沢で環境に優しい。

あらゆる思想、価値観に対応した、ポルシェの新しいオプションでございます。
PORSCHE_992_GT3_option_インテリア_AUTODIRECT_005

「中年と中古車」取材していただきました!【YouTube】~FORZA STYLE~

FORZA STYLE内の大人気企画【中年と中古車】

2021年の5月に弊社を特集していただき、大変多くの反響をいただきました。

AUTODIRECT_youtube_001

AUTODIRECT_youtube_002

今回、第2弾企画として、再び登場させていただくことになりました!

AUTODIRECT_youtube_003_中年と中古車

AUTODIRECT_youtube_004

ショールームにて。

MercedesBenz「ゲレンデヴァーゲン250GD」を中心に、新旧さまざまな車種をご紹介させていただきました。

3月中旬頃に公開予定

車好きにはたまらないYouTubeチャンネル【中年と中古車】
皆様、是非この機会にご覧ください!!

AUTO DIRECT  You Tubeチャンネルもよろしくお願いいたします!

「ノスタルジック2デイズ」に出展中です!

第13回【Nostalgic2Days】

Octaneブースにて、希少なメルセデスベンツ2台を、展示しております!

メルセデスベンツ_250GD_Wolf_AUTODIRECT

メルセデス ベンツ 250GD Wolf

 

メルセデスベンツ_280SL_AUTODIRECT

メルセデス ベンツ 280SL 1970

もちろん、現地商談・ご購入も可能です!

他にも魅力的な車がたくさん出品されておりますので、みなさま是非お越しください。


 

 

PORSCHE911【Type992GT3】オプション その1

弊社がオーダーした、【992GT3スレートグレー】 拘りオプションのご案内です。

ブレーキキャリパーは、ハイグロスブラック塗装

ホイールは、サテンブラック塗装ホイール&シャークブルーのアクセントリングを。

 

細部かつ贅沢なオプションですが、「おしゃれは足元から。」

PORSCHE911[Type992_GT3]_AUTODIRECT

PTS「スレートグレー」に、とても相性の良い最高の足回りの完成です。

 

【AUTO DIRECT】拘りのオプションが満載の、PORSCHE911【Type992GT3】

車両詳細は、こちらを。

 

お問合せ、ご相談など スタッフ一同 お待ちしています。

 

 

※PTS=Paint to Sample 好きなカラーにペイントすることができる特別なプログラムです。

【YouTube】992タルガ4の動画を公開します!【ポルシェ】

本日18時より、YouTube最新動画【ポルシェ992タルガ4】を公開します!

自社本国オーダーを実現したオートダイレクトだからこそ手に入る【世界に一台のこだわり抜いたポルシェ】

こちらのオークグリーンの個体は既にご成約となりましたが、

もちろん、みなさまのこだわりの条件をもとに、【ご自身だけの特別なポルシェ】をオーダーすることも可能です。

動画を見て、「自分だったらこうする」「ここはこうだろう」といった意見をそのままお申しつけください。

是非この機会に、皆様の理想の1台をオートダイレクトで手に入れてみてはいかがでしょうか。

「ポルシェ カブリオレ」の魅力について【997型 ターボ カブリオレ】

PORSCHE911【type997 turbo cabriolet】2010年式が、入庫しました。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_001

弊社ユーザー様から直接買取させていただいた1台。

新車時より都内の「ポルシェセンター」にて、しっかりと整備がされてきた大変素性の良い個体です。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_002

気になるホイールの小傷、Frバンパーの飛び石による傷も、入庫時にしっかりと補修しました。

遠方にお住まいでオンラインのみで購入を検討されている方にも、

自信を持ってお届けできるコンディションに仕上がっております。

997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_003 997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_003

エクステリアにはオプションカラーの【バサルトブラック】、

インテリアは全面にレッドが使用されております。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_004 997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_005

幌にブラックをセレクトしている点が非常におしゃれで上手な組み合わせ。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_006

オープンとクローズで印象が大きく変わる、オールブラックの印象から突き抜けるようなレッドが解放される様はもちろん、

幌をボディと同色にすることでクーペの美しさも感じられます。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_007

世界の名だたる一流メーカーのオープンモデルを是非ご覧になってください。

オープンとクーペを比べて、ボディラインの美しさにここまで変化がないのはポルシェだけ。

さらに色を統一させることにより、よりその緻密に計算されたデザイン性に気づかされます。

ボディ剛性こそ、やはりクーペには劣りますが、

デザイン面においてポルシェほど気兼ねなくカブリオレを選択できるブランドはありません。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_008

オールレッドのインテリアは多少好みの分かれる点かもしれませんが、実は大きな利点があります。

暖色系、明るい色をインテリアにセレクトすることで室内空間が広く感じられるので、オープンカーの解放感がぐっと増します。

写真でも十分ですが、是非いろいろな現車を実際に見て感じてみてください。

実際に運転席に座ってオープンにしてみると、その大きな違いを実感できるはずです。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_009

ポルシェのカブリオレにおいて、隠れた魅力の一つでもあるのが【カブリオレにしかないリアのデザイン】

オープンスタイルを横から眺めた際に、美しく曲線を描いていることがわかります。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_010

1989年、ビッグバンパーの時代に復活した【スピードスター】

スピードスターの衝撃的な曲線の美しさを彷彿とさせるそのデザイン性も、

997カブリオレをセレクトするポイントのひとつではないでしょうか。
930_PORSCHE911__autodirect_001

クーペとカブリオレの平均価格差は100~150万円。
サーキット走行も想定されるユーザー様には「クーペ」をおススメしますが、
もし街乗りで、ポルシェを思う存分楽しみたいという方には、
この価格差を加味しても「カブリオレ」を選択する価値は大いにあると思います。
997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_011

今回入庫したのは997【後期型】
996~997前期型のインターミディエイトシャフトのべリング破損の懸念も解消されました。
さらに走行距離も2.4万キロ。ポルシェセンター整備記録。ターボの面白さ。カブリオレの贅沢さ。
さらに、ポルシェカブリオレの魅力を最大限に引き出すカラーセレクト。

997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_012

オートダイレクトで仕入れ販売する車両は【カーライフを彩るパートナーに相応しい1台】
今回入庫した「997ターボカブリオレ」も、自信をもっておススメできるそんな1台になっております。

是非この機会にオートダイレクトにおこしくださいませ。

997_PORSCHE911_turbo_cabriolet_autodirect_013

【アストンマーティンDBS】~まるで絵画のような美しさ~

【アストンマーティンDBS】 6MT ライトニングシルバー 2009年式 
【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 
ファーストオーナー様より弊社が譲り受け、セカンドオーナー様へとお繋ぎした2オーナーの車両です。
【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 
走行距離は現在2.9万㎞。

カーセンサー認定4.5点を獲得しておりますので、素性、コンディション共に抜群の1台。

車両情報は、こちら

 

エクステリアカラーは【ライトニングシルバー】

その名の通り、青く光る稲妻を彷彿とさせるようなシルバーです。
【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 
天候によって表情が変わる奥行きのあるシルバーは、朝陽が注ぐ時間にはもっとも美しく、神々しく輝き

昼頃にはすこしマットな風合いが感じられるモダンで落ち着いたシルバーに。

夜には街の明かりに照らされ、妖艶でどこか挑発的なシルバーに。
【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式  【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 
その美しい色の変化は、オーナー様のみに与えられる特別な体験であり、絵画にも似た芸術品といえます。

年代が変わり、法律が変わり、価値観が変わり。

自動車はただの移動手段ではなく、ひとつの芸術作品として、自己表現をするパートナーとして考えるユーザー様が大変多くいらっしゃいます。

【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 
その中で、当時人気だったホワイト・ブラックのカラーではなく、

【ライトニングシルバー】という遊び心ある美しいシルバーがセレクトされた車両が、更に希少なマニュアルで手に入る。

弊社ブログをご愛読いただいている生粋のカーガイの皆様ですので、その贅沢には、すでにお気づきではないでしょうか。
【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 
流通台数の少ないアストンマーティンの中でも、特に希少性の高い【アストンマーティンDBS】

中でもマニュアルの車両はそのタイミングを逃せば次に巡り合えるチャンスは、いつになるかわかりません。

手が届く距離にあるうちに、ぜひ一歩踏み出してみてください。

【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 

ガレージで妖しく、神々しく輝き、絵画のように美しい

ライトニングシルバーの【アストンマーティンDBS】のある生活を。

V12 6000cc NAエンジンをマニュアルで操る喜びを。

是非この機会に、オートダイレクトにお越しください。

【アストンマーティン DBS】ライトニングシルバー 2009年式 

【PORSCHE 911E】1973年式

【PORSCHE 911E】1973年式が、入庫しました。

PORSCHE 911E_1973_AUTODIRECT_001

空冷ポルシェ、特に356、ナローの流通台数がかなり少なくなっており

良質な個体が手に入らなくなっているなか、非常にコレクション性の高い1台となります

PORSCHE 911E_1973_AUTODIRECT_002

弊社ユーザー様から直接買取しましたこちらの個体は、2012年にアメリカから日本に輸入された3オーナーの個体となります。
ファーストオーナーは歴史的にも非常に著名な方で、大切にコレクションされておりました。
その後2ndオーナーに渡り日本に輸入、
3rdオーナーの弊社ユーザー様に乗り継がれた経緯がございます。

PORSCHE 911E_1973_AUTODIRECT_003

内装はフルオリジナル、エクステリアカラーの【オーバジーン】もオリジナルカラーとなります。
国内整備は全てミツワで行われており、1000万円近くのコストをかけて大切にブラッシュアップされてきました。
【911E】ならでは回転の鋭さ、エンジンフィーリングを存分にご堪能いただけるコンディションに仕上がっております。

PORSCHE 911E_1973_AUTODIRECT_004

PORSCHE 911E_1973_AUTODIRECT_005
クラシックサティフィケイトも取得しており、エンジンマッチングも確認済み。
これほどまでに素性が良く、良質なコンディションの1台は大変貴重となります。

PORSCHE 911E_1973_AUTODIRECT_006

お金では買えない【歴史の価値】が詰まった1台。
是非この機会に【一生物のポルシェ】を手に入れてみてはいかがでしょうか。

【ポルシェ911】ご納車

オートダイレクトには、東京以外の街にも多くのお客様がいらっしゃいます。

今回は、お買い上げいただいたポルシェ911のご納車に、福岡県福岡市へ。

 

「’91 ポルシェ911 カレラ2」は、東京、有明より、フェリーに。

そして、新門司港に到着。

生憎の天気となりましたが、テストドライブを兼ね一路、福岡市内まで移動です。

機関、内外装ともに仕上がった「ポルシェ911」は、

安定した走りで、無事に新しいオーナーのもとへとお届け出来ました。

 

オートダイレクトは、これからも
全国の街に、こだわりの1台をお届けします。

ご相談ください。