~スタッフ募集のお知らせ~
オートダイレクトでは、業務拡大に伴い
「販売コンシェルジュ」の募集を開始しました。
募集人数:若干名
雇用形態:正社員
必要な免許・資格
・運転経験3年以上(MT車)・運転免許(AT不可)
詳しくは、こちら
または、弊社採用担当まで
電話またはお問合せフォームより、
お気軽にお問合せください。
オートダイレクトでは、業務拡大に伴い
「販売コンシェルジュ」の募集を開始しました。
募集人数:若干名
雇用形態:正社員
必要な免許・資格
・運転経験3年以上(MT車)・運転免許(AT不可)
詳しくは、こちら
または、弊社採用担当まで
電話またはお問合せフォームより、
お気軽にお問合せください。
2005年式【SLRマクラーレン】が入庫しました
わずか22台しか存在しない正規ディーラー車
ブラック×グレーの組み合わせも非常に希少となります。
写真3
1999年に【ビジョンSLR】のコンセプトカーを発表し、
それからさらに4年の歳月が経った2003年のフランクフルトモーターショーでワールドプレミア。
メルセデス・マクラーレン・AMGの3社が共同開発で作りだしたのが【SLRマクラーレン】となります。
1955年にミッレミリアを制した【300SLR】が、半世紀の時を経て復活したその瞬間は、
世界中のカーガイが熱狂したワールドプレミアとなりました。
マクラーレンが培ったF1の技術により開発された軽量高剛性のカーボンモノコックボディ
AMGがSLR専用に開発した5.5リッターV8スパーチャージャーエンジンは、
626馬力/最大トルク780N.mを発揮します。
第2次スーパーカーブームを築いた、後世に語り継がれる名車の1台。
2度と実現することはないであろう、名門3社の共同開発により生まれた英国生まれのメルセデス。
F1ノーズにスリーポインテッドスターが誇らしく輝き、
圧倒的な存在感を放つメルセデスの最高傑作。
蝶が羽ばたくように跳ね上がる【バタフライドア】
メルセデスにおけるこの仕組みが、特別な意味を持つことはご存じの通り。
言わずと知れた名車【300SL】のガルウイング
およそ50年の時を越えて、SLRマクラーレンがその伝統を受け継ぎました。
今後、間違いなく世界的評価を高めていくであろう【SLRマクラーレン】
羽ばたくように跳ね上がるその軌道は、SLRの輝かしい未来予想図を描いているのか。
神々しさすら感じるSLRマクラーレン。
是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
車両情報は、こちらをご覧ください。
9月に入り、いよいよ秋が近づいてきました。
オープンカーを走らせれば最高に気持ちの良い季節を目前に、
1954年式 jaguar【 XK120 Roadster】のご紹介です
弊社入庫後にさらに重整備を施し、ドライブシャフト交換、ラジエーターOH、
プラグ交換、ブレーキ関係OH、リアショックアブソーバー交換etc
非常にグッドコンディションの1台となります。
jaguar初の完全自社開発【XK型直列6気筒DOHC】最高速度120mph(193km/h)
その後30年以上、jaguarの心臓として採用され続けた名作のエンジンを搭載。
ウィリアムライオンズらしい曲線の美しさ、性能の高さが米国を中心に評価され、
jaguarの名前を一流のモーターカーブランドとして不動の地位に確立させたモデルとなります。
1951年、XK120をベースに開発されたレーシングモデル【XK120C】
【C-type】と呼ばれたこの1台は、1953年のルマン24時間耐久レースで優勝。
XK120の総合的な性能の高さを世界中に証明する結果となりました。
皆様お気づきのとおり、
1961年に誕生する、世界一美しい車と評された【E-type】へと続くモデルコードの誕生の瞬間です。
jaguarの輝かしい歴史、その礎を築いた【XK120】
Roadsterの生産台数は1950年から1954年の4年間でわずか7614台。
70年の歳月が経過した今、現存し、実際にドライブできるコンディションであることが奇跡であり、
購入できる機会が非常に少ない、大変貴重な1台となります
オープンドライブがなんとも心地よい季節に、
【XK120】を選択してみてはいかがでしょうか。
名作エンジンの官能的なサウンドを最高のBGMに。