BLOG ブログ
BLOG ブログ

Update

ポルシェ911ターボ(996)

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ホームページ担当の渡辺です。

 

皆様夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

帰省される方、海外旅行に行かれる方、家でオリンピックや甲子園を見る方など、

それぞれ楽しまれていることと思います。

弊社も誠に勝手ながら、15日と16日は夏季休業を頂いております。

それ以外の日程は営業しておりますので、皆様のご来店をお待ちしております。

 

さて、本日は最近入庫しましたこの車をご紹介します。image

2001年式 911ターボ(996)でございます。

法人のお客様からの買取車両です。

image

フロント

image

綺麗な流線型です。

image

ワイドボディになっています。

image

ホイルもとても綺麗な状態です。

image

エンジンルームも手入れが行き届いており、ピカピカです。

image

内装はネフライトグリーン

最初見たときは、ちょっと癖が強いかなと思いましたが、

実際に見慣れると素敵なカラーです。

image

普通の車ではこの内装色は選べませんので、なかなか貴重だと思います。

そして何よりコンディションが良いです。とても2001年式の車とは思えないです。

image

サンルーフ付きで、快適なドライブができます。

ぜひ一度ショールームで見て頂きたい車両です。

 

因みに弊社は

image

左 96年式993カレラエアロバージョン  右 95年式993カレラ

image

72年式 911T

image

73年式 911S

image

07年式 997GT3

image

14年式 991タルガ4

合計で7台の911があります。

どれも良好なコンディションのお車です。

 

皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

スペシャルな展示会【ヴァンキッシュザガート/GT8】

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ホームページ担当の渡辺です。

 

昨日、大変スペシャルなイベントに参加させて頂きました。

image

そうです。

ヴァンテージGT8及びヴァンキッシュザガートのお披露目会でございます。

何と言ってもこれです↓

image

ヴァンキッシュザガート

アストンマーティンとザガートの50年間にも及ぶコラボレーションから生まれた車です。

image

恐らく今後お目にかかることはまずないであろう車です。

かなり迫力があります。

image

カーボンを多用しています。

image

サイドビューも美しいです。

image

リアビュー

すごい造形です。

image

テールランプも特徴的です。

image

 

image

アルミもかっこいいですね

続いてインテリア

image

image

シートからルーフまでザガートのZの刺繍が入っております。

image

リアシート

image

ドアトリムもZです。

image

相当な拘りの一台です。

日本には1台だけ割り当てがあるようです。

 

続いてヴァンテージGT8。

ヴァンテージ史上最軽量で最強モデル

image

この車も相当な迫力があります。

image

大型のフロントスポイラー

image

完全にレースカーですね。

image

特大のリアウイングが存在感抜群です。

image

インテリア

image

アルカンタラをふんだんに使用しており、スポーティさと高級感を融合してます。

 

そしてラピードSです。

image

とても充実した時間を過ごさせて頂きました。

image

イベント終盤には明治神宮の花火が見えました。会場の皆様から歓声が上がりました。

 

アトランティックカーズ様、この度はイベントに弊社をご招待頂き誠にありがとうございました。

引き続き宜しくお願い致します。

 

 

 

ポルシェ911タルガ4 内装編

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ホームページ担当の渡辺でございます。

 

梅雨が明け、とうとう夏本番ですね。

さて今日は911タルガ4の内装をご紹介します。

image

ブラック内装となります。

image

スポーツデザインステアリングホイールが装備されております。

image

タルガモデルはPDKのみとなります。

シートヒーター付です。

image

スポーツエキゾーストも装備されております。

中央のボタンでルーフ開閉を行います。

image

スポーツクロノパッケージ装着車

 

image

991世代は電動格納式ミラーが選べます。

image

後席。

ルーフが開く分、頭上のゆとりがとれそうです。

image

助手席。

image

ぜひ一度ショールームに見に来てください。

ポルシェ911タルガ4(991)!

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ホームページ担当の渡辺です。ご無沙汰しております。

もう完全に夏に突入しましたね。

普段私がお世話になっている鵠沼海岸には、日々多くの方が遊びに来られております。海水浴にお出かけの予定がある方は、

鵠沼海岸にお越し頂ければ幸いです。

 

さて、本題です。

image

ポルシェ

image

タルガ4です。

image

数あるラインナップの中でも一押しの車です。

image

サイドビュー

image

リアビューは特徴的ですね。

image

スポーツエキゾーストが装備されており、素晴らしいサウンドが響いております。

魅力は数多くありますが、タルガといえば、やはりルーフ開閉ですね。

image

その1

image

その2

image

その3

image

その4

image

完了。

このルーフ開閉は何回見ても関心します。

実際にご覧頂けるように準備しておりますので、お申し付けください。

image

次回はタルガ4の内装をお届け致します。

 

オープンカーはいかがですか?【B3カブリ/911Sカブリ】

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ホームページ担当の渡辺でございます。

最近は気温がかなり上昇し、夏の訪れを感じております。

 

さて本日は、最近入庫したオープンカーをご紹介します。

その1 BMWアルピナ B3カブリオ

DSC05826

かなりお洒落なお車です。

DSC05828アルピナブルー

DSC05830

アルピナバッチがノーマルモデルではないことを主張しています。

DSC05812

メタルトップなのでルーフを閉じればクーペになります。

雨でも大丈夫です。

DSC05846

アルピナクラシックホイール

DSC05836

アルピナブルーとクリームレザーの組み合わせが素敵です。

DSC05838

しっかり4人乗れます。

こんなお洒落な車でお出かけしたいものです。

 

その2 ポルシェ 911カレラSカブリオレ

DSC05862

メテオグレーメタリック

DSC05868

サイドビューもかっこいいです

DSC05873どこから眺めてもデザインの秀逸さを感じ取れます。

DSC05900

こちらはソフトトップです。

DSC05870

カレラSⅡホイール×レッドキャリパー

DSC05877

カーボンインテリアパッケージを装着しています。

DSC05881

リアシート  大人にはさすがに狭いですね

 

ドイツの名門ポルシェとアルピナ、いかがでしたでしょうか?

皆様のご来場お待ちしております。

 

 

 

 

アストンマーティン ヴァルカン@代官山TSITE

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

担当の渡辺でございます。

皆様ゴールデンウィークはいかがでしたか?

私は趣味の波乗りでGWを満喫させて頂きました。

 

さて、本日はこれです

image

アストンマーティン ヴァルカン

ものすごい迫力です。

image

5月15日、日曜日に代官山のTーSITEに特別展示をしたようです。(弊社代表が行って参りました)

image

ヴァルカンは世界24台限定のサーキット専用モデルで、オーナー様にはサーキットドライビングレッスンが

もれなくついてくるとのことです。

image

確かにレースカーですね。

image

オールカーボンファイバーボディで800馬力

image

ディフューザーも特大のものが装着されています

image

ミシュランのレーシングスペックタイヤを装着

image

V12エンジンから800馬力を発生します

image

インテリア

image

コックピット周り

 

世界24台限定のモデルなので、これを偶然見られた方は大変ラッキーだと思います。

私も見に行きたかったですね。

 

 

 

 

ポルシェ911カレラ(993)入庫しました。

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ブログ担当の渡辺でございます。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。

長い方だと10連休になるらしいですね。

 

誠に勝手ながら、弊社も明日2日から5日まで休暇を頂きます。

連休中に頂きましたお問い合わせに関しましては、6日以降にご対応させて頂きます。

 

さて、96年式ポルシェ911カレラ(993)が入庫致しました。

image

ミッドナイトブルー

image

このデザイン、とても20年前の車とは思えません。

image

リアビュー

image

純正アルミ

image

内装はブラック

ミッションは6MTです。

 

因みに

image

993カレラはもう一台あります。

image

ポーラーシルバー

少し青みがかっており、素敵なシルバーです。

image

95年式となります。

image

ホイールも綺麗です。

image

こちらも6MTとなります。

993をお探しの方はぜひ弊社までお問い合わせください。

 

誠に勝手ながら、弊社も5月2日から5日までゴールデンウィーク休暇を頂きます。

連休中に頂きましたお問い合わせに関しましては、6日以降にご対応させて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

V12ヴァンテージ入庫しました!

いつも弊社ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。

ブログ担当の渡辺でございます。

 

気温も上昇し、春の訪れを感じています。

 

さて、V12ヴァンテージをお探しの皆様、大変お待たせ致しました。

image

本日、入庫致しました。

待望のV12ですね!

まずはエクステリアから見て行きましょう。

image

タングステンシルバー

image

社外アルミ(純正もございます)

image

リアビュー1

image

リアビュー2

続いてインテリア

image

オブシディアンブラック

image

カーボンファイバーライトウェイトシート

ホールド性抜群です。

image

6MT

image

詳細はホームページとカーセンサーにUPします。

お楽しみにお待ちください。

 

アストンマーティン専門誌VANTAGE!オートダイレクトが掲載されました

いつも弊社ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。

担当の渡辺でございます。

早いもので今年も1/6が経過しました。

年々時間の経過が早まっている気がしております。

 

さて、皆様は既にご存じかと思いますが、

image

アストンマーティン専門誌VANTAGEの日本版が発刊されました。

相当マニアックですね。

表紙はデビュー間もないDB11です!

 

ページをめくれば、

image

早速DB11の記事。

image

CEOのアンディ・パーマーのインタビュー。

image

DB3S

image

DB4

image

アストンマーティンのヒストリー

image

ラゴンダタラフ

image

デビットブラウン

image

そして弊社も紹介されております。

 

最新モデルからクラッシックモデル、さらに会社のヒストリーまでアストンマーティンの魅力が凝縮された

一冊となっておりますので、とてもおススメです!

読まれていない方はぜひ、お近くの書店でお求めください。

アストンマーティンDB11デビュー!

いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

ジュネーブショーにて待望のDB11が発表されました!

情報がほとんど出回っていなかったので、どんな形になるのかワクワクしておりました!

 

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_09

スタイリッシュですね!

従来のデザインを踏襲しつつも、一新されました。

新世代アストンマーティンの幕開けですね。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_0d

リアビューも大幅に変更されました。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_0f

流麗なスタイリングです。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_1e

可変式リアスポイラーやCピラーのスリットの新設でエアロダイナミズムは大幅に向上しているようです。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_20

このディテールは今までのアストンマーティンにはありませんでした。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_15

インテリアも大幅に変わりました。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_16

一層ラグジュアリーな印象になっているのではないでしょうか?

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_18

メーター周りも一新されております。

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_17

クリスタルキーでエンジン始動ではないようです。

早く実車を見てみたいですね!

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_26

そして注目のエンジン!

12気筒ツインターボとなり、スペックもDBシリーズ史上最強の608馬力となります。

どんな走りを見せてくれるのでしょうか?

Aston_Martin-DB11_2017_800x600_wallpaper_07

デリバリーは早くても年末頃ようです!

楽しみで仕方ありません。

 

画像はhttp://www.netcarshow.com/より引用しました。