2005年式【SLRマクラーレン】が入庫しました


わずか22台しか存在しない正規ディーラー車
ブラック×グレーの組み合わせも非常に希少となります。
写真3
1999年に【ビジョンSLR】のコンセプトカーを発表し、
それからさらに4年の歳月が経った2003年のフランクフルトモーターショーでワールドプレミア。
メルセデス・マクラーレン・AMGの3社が共同開発で作りだしたのが【SLRマクラーレン】となります。
1955年にミッレミリアを制した【300SLR】が、半世紀の時を経て復活したその瞬間は、
世界中のカーガイが熱狂したワールドプレミアとなりました。

マクラーレンが培ったF1の技術により開発された軽量高剛性のカーボンモノコックボディ
AMGがSLR専用に開発した5.5リッターV8スパーチャージャーエンジンは、
626馬力/最大トルク780N.mを発揮します。


第2次スーパーカーブームを築いた、後世に語り継がれる名車の1台。
2度と実現することはないであろう、名門3社の共同開発により生まれた英国生まれのメルセデス。
F1ノーズにスリーポインテッドスターが誇らしく輝き、
圧倒的な存在感を放つメルセデスの最高傑作。


蝶が羽ばたくように跳ね上がる【バタフライドア】
メルセデスにおけるこの仕組みが、特別な意味を持つことはご存じの通り。
言わずと知れた名車【300SL】のガルウイング
およそ50年の時を越えて、SLRマクラーレンがその伝統を受け継ぎました。
今後、間違いなく世界的評価を高めていくであろう【SLRマクラーレン】
羽ばたくように跳ね上がるその軌道は、SLRの輝かしい未来予想図を描いているのか。

神々しさすら感じるSLRマクラーレン。
是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
車両情報は、こちらをご覧ください。

- 2023年9月3日
- jaguar , その他 , オープンヵー , クラシックカー , ブログ , 入庫情報 , 希少車
- JAGUAR , XK120 , XK120 Roadster , オープンカー , ジャガー , ロードスター
9月に入り、いよいよ秋が近づいてきました。
オープンカーを走らせれば最高に気持ちの良い季節を目前に、
1954年式 jaguar【 XK120 Roadster】のご紹介です

弊社入庫後にさらに重整備を施し、ドライブシャフト交換、ラジエーターOH、
プラグ交換、ブレーキ関係OH、リアショックアブソーバー交換etc
非常にグッドコンディションの1台となります。

jaguar初の完全自社開発【XK型直列6気筒DOHC】最高速度120mph(193km/h)
その後30年以上、jaguarの心臓として採用され続けた名作のエンジンを搭載。

ウィリアムライオンズらしい曲線の美しさ、性能の高さが米国を中心に評価され、
jaguarの名前を一流のモーターカーブランドとして不動の地位に確立させたモデルとなります。

1951年、XK120をベースに開発されたレーシングモデル【XK120C】
【C-type】と呼ばれたこの1台は、1953年のルマン24時間耐久レースで優勝。
XK120の総合的な性能の高さを世界中に証明する結果となりました。

皆様お気づきのとおり、
1961年に誕生する、世界一美しい車と評された【E-type】へと続くモデルコードの誕生の瞬間です。

jaguarの輝かしい歴史、その礎を築いた【XK120】
Roadsterの生産台数は1950年から1954年の4年間でわずか7614台。
70年の歳月が経過した今、現存し、実際にドライブできるコンディションであることが奇跡であり、
購入できる機会が非常に少ない、大変貴重な1台となります


オープンドライブがなんとも心地よい季節に、
【XK120】を選択してみてはいかがでしょうか。
名作エンジンの官能的なサウンドを最高のBGMに。

1970年代【第一次スーパーカーブーム】
ランボルギーニカウンタックと肩を並べて、
今もなお圧倒的な人気を誇る名車【Ferrari 512BB】が入庫しました。






HP掲載前に、いつもBLOGをご覧いただいております皆様に先行してのご案内となります!
【世界限定100台】ヨーロッパでのみ販売された、ディフェンダーの超希少モデル
67年の長い歴史、その有終の美を飾った1台
2016年式 【ランドローバー ディフェンダー90 オートバイオグラフィー エディション】
4.9万km/左Hドイツ仕様/6MT/オールレザーインテリア






exterior:ブラック/グレーメタリック
interior:ブラック/レディッシュブラウン
ナルディステアリング(純正スタリング有)
カロッツェリア社外ナビ(アルパイン純正オーディオ有)





クラシックレンジに並ぶ、コアなファンの多い【ショートボディ】のディフェンダー90
【オートバイオグラフィ】最上級グレードの豪華装備、オールレザーの至極の逸品を、
ヘビーデューティーに乗り倒す。
アウトドア愛好家、冒険家、オフロードエンスージアストにとって、
最高の相棒となる名作。
是非お気軽にお問合せくださいませ!
MAIL:sales@autodirect.jp

英国車が最高の工芸品であれば、ドイツ車は最高の工業製品でしょう。
そんなドイツ生まれの名車が2台、入庫しました
1997年式
PORSCHE911【type993 turbo】


1983年式
Volkswagen【Golf Ⅰ oettinger】


非常に人気の高い希少モデルの2台
細部のディテーリングを高めて、近日公開予定。
我先にという方は、どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
- 2023年6月18日
- 911 , Porsche , クラシックカー , ビスポーク , ブログ , ポルシェ , ポルシェ オーダー , 希少車 , 海外輸入 , 販売中
- 930 , PORSCHE911 , RENNSPORT , クラシックポルシェ , タルガポルシェ , ポルシェ , 空冷 , 空冷ポルシェ
オートダイレクトは、【RENNSPORT】の正規販売代理店
タルガ/クーペのボディタイプはもちろん、細かな内装までご自身のお好みの仕様でオーダーが可能です。

今回ご紹介するのは、【RENNSPORT RSR】

即納可能な車両です。

エクステリアカラーは【シグナルオレンジ】
ポルシェらしい愛らしさとスポーティーさを兼ね備えた人気色に、
内装はブラックでバランス良く。
タコメーターと消火器は差し色でエクステリア同色に。
英国らしい気品ある遊び心が効いた仕様となっております。


1987年式の911Gシリーズ Carerra3.2 をベースに製作された1台。
エンジンは3.4リッター・フラット6/最高出力320馬力
レーシングカムシャフト・鍛造軽量ピストン
ピストンの軽量化とバランスを再調整済
ニカシルライニングシリンダーに独立スロットルボディ
プログラム可能なエンジン管理システムを搭載。


トランスミッションはG50/5MTにスポーツクラッチの組み合わせ
バルサ素材のシフトノブ。
908、917で採用された、徹底的な軽量化の証。
ポルシェファンにはたまらないこだわりのポイント

足回りも特別仕様
フロント: 6 ポット ビレットアルミニウム キャリパー&ラージディスク
リア :4 ポット ビレットアルミニウム キャリパー&クラブスポーツ ディスク
フロント & リア トーションバー
「TracTive Suspension社製 セミアクティブショックアブソーバー は、
車内のパネルで調整が可能です。


ワイドフェンダーに73カレラルックの「ダックテール」


トルクがあるので想像以上に扱いやすく、
リアから響く迫力あるサウンドが最高に刺激的で。
エアコン・サンルーフ・Bluetoothオーディオの快適な車内は、
ロングドライブや、日常のドライブにも〇
車両情報は、こちらです。

さらに1台、入庫するかも、、
即納もOK,自分だけの仕様でオーダーするのもOK!!
【RENNSPORT】を、ご検討中の方、
オートダイレクトに、お気軽にお問合せください。
TEL:03-5573-8777
MAIL:sales@autodirect.jp
アパレルも絶賛販売中です。

- 2023年5月28日
- GT , アストンマーティン , イギリス車 , オープンヵー , ネオクラシック , ブログ , 希少車
- Aston Martin , DB7 , アストンマーティン , オープンカー , ヴォランテ
2004年式 ASTON MARTIN【DB7 vantage volante】が入庫しました。
イアン・カラムがデザインを手掛けた、現代アストンのデザインの礎となるモデル。
素晴らしい風格もさることながら、【ネオクラシックと12気筒】
現代のカーガイを魅了する2つの魅力を持ち合わせたDB7というモデルを掘り下げます。

今回入庫しましたのは、非常に希少な6MTのvolante。
2004年7月走行4825㎞から現在に至るまで、しっかりと記録簿が保管されており、
実走行33,500㎞の素性の良い個体です。


2000年に正式リリースされたDB7ヴァンテージは、1994年から生産された「DB7」のスープアップ版。
series1では「XJ6」用のAJ6型直列6気筒DOHC24バルブの3.2リッターユニットに、機械式スーパーチャージャーを組み合わせて搭載したのに対して、
series2ことDB7ヴァンテージでは、6リッターのV型12気筒4カムシャフト48バルブ自然吸気ユニットにジャンプアップを果たしました。
アストンマーティンにおける【Vantage】の特別な名前に相応しいこのエンジンは、
420馬力、0-100km/h加速5.2、最高速は298㎞/hに達します。

exteriorカラーは【レーシンググリーン】
interiorにはタンレザーが贅沢に使用されており、なんとも英国クラシックらしい風合いに。
ありあまるvantageのスペックをマニュアルで意のままに操る喜びもさることながら、
オープンエアでアストンのサウンドを堪能できる刺激的な時間はオーナー様の特権。
海岸沿いをゆったりと、ラグジュアリーGTの一面を感じながら楽しむのもまた。


パワーとパフォーマンス、エレガンスとクラフトマンシップの融合、
美しさとパワー、造形から感じられるクラフトマンシップはまさに【アストンマーティン】の誇りであり、
【古き良き時代】と【変化を求められる時代】の架け橋のような存在となったのが【DB7】となります。
市場の流通台数が非常に少ないモデルであり、さらに低走行、素晴らしい素性を持った個体となります。
是非この機会に、オートダイレクトにお越しくださいませ。

車両情報は、こちら です。
株式会社オートダイレクト
東京都港区東麻布1-13-2
TEL:03-5573-8777
MAIL:sales@autodirect.jp
2020年式Ferrari【488Pista】が入庫しました。

オプションが贅沢にセレクトされた1台です。

OP詳細
・フロントリフトシステム
・4点式シートベルト
・アップルカープレイ
・アダプティブヘッドライトシステム
・レーシングストライプ
・セントラルシートアルカンターラ
・アルカンターラインテリアカーペット
・イエローブレーキキャリパー
・カーボンファイバーフロントフラップ
・カーボンファイバーサイドエア―スプリッター
・カーボンファイバーエンジンカバー
・カーボンファイバーリアディフューザー
・カーボンファイバーフロントエアベント
・カーボンファイバーアンダードアカバー
・カーボンファイバーフロアプレート
・カーボンファイバーインストゥルメントカバー
・インテリアカーボンパーツマットカーボンフィニッシュ
・カーボンファイバーインナーシルトリム
・カーボンファイバーアッパーセンターコンソールトリム
・カラードインナーディテール/ネロ
・カーボンファイバーハブキャップ
・カヴァリーノヘッドレストステッチ/ネロ

360チャレストから始まった、フェラーリV8モデルのスペシャルシリーズ。
F430 スクーデリア、458スペチアーレと、全てがコレクターズアイテムとして今なおプレミアム価格で流通しております。
その最新モデルとして登場したのが【488Pista】となります。
フェラーリ初の【V8ターボエンジン】をミッドシップ搭載した初の【スペシャルモデル】
当然ながらシリーズ最速。最高出力720馬力。
ベースの488GTBからかなり軽量化され、エンジンだけで18㎏の減量に成功。
車重はわずか1280㎏となります。

ベースが488GTBとは思えない、新型モデルと言えるほど改良された空力デザイン。
リアのダウンフォースは25%上昇。
街乗りレベルでも、すべてが別次元だと実感できるほどの完成度の高さです。
それでいて驚くほどに扱いやすく、スペシャルモデルとは思えない程に快適。
フェラーリサウンドも調律され、より甲高い音色を堪能できるのも嬉しいポイント。

その名に恥じぬ迫力のあるマットブラックのエクステリアにレーシングストライプ。
充実したオプション。
特別なモデルだからこそ、特別な1台を。
是非この機会に、オートダイレクトにお越しくださいませ。

2016年式ASTON MARTIN【V12vantageS スポーツシフトⅢ】が入庫しました


exteriorカラーは王道で不動の人気を誇る【メテオライトシルバー】
英国気品溢れる、深く落ち着いたグレーに、インテリアはチャンセラーレッドをセレクト。
12vantageSのキャラクターを表現するに相応しいコーディネートとなっております。
最終型の特徴である、ヴァンキッシュと共通のタッチパネル型のコンソール。
より洗練された印象を受けるだけでなく、操作性も格段に向上しました。
エンジン始動と共に起動するポップアップナビには、VantageSのロゴが誇らしげに表示されます。

何よりも驚くべきポイントは、走行距離。わずか2760㎞となっております。
当然ながら、内外装ともに素晴らしいコンディションの1台です。

非常に人気があり、流通台数の少ないV12vantageにおいて、
文句のつけようがない好条件の1台が入庫しました。
是非この機会に、オートダイレクトにお越しくださいませ。

- 2023年3月26日
- 356 , Porsche , オンライン商談 , クラシックカー , コレクションカー , ニュース , ポルシェ , 中古車情報 , 入庫情報 , 希少車
- 356C , AUTO DIRECT , New Arrival , Porsche , PORSCHE356 , クラシックポルシェ , ポルシェ , ポルシェ356C , 希少車 , 新入庫 , 空冷 , 空冷ポルシェ
【porsche 356C】 1964年式 ・ボディカラー「シャンパンイエロー」が、入庫しました!



エクステリアカラーは「シャンパンイエロー」
内装のブラウンレザーとのコントラストが非常に美しい1台。
「エンジンマッチング」に「オリジナルカラー」
機関系、内外装ともに非常に多く手が入れられており、コレクションカーとして大切に保管されてきた個体です。

サーティフィケイトもしっかりと残っており、素性の良さも間違いなし。

世界的な空冷ポルシェブームの最中、特に個体数の少ない「PORSCHE356」や「ナローポルシェ」
先日入庫しました356Cカブリオレと、2台並べてのご贅沢なご案内も可能でございます。

お気軽にお問合せください!

車両情報は、こちら をご覧ください。