2013年式 アストンマーティン【シグネット】が入庫しました。

エクステリアは、マダガスカルオレンジ
インテリアは、ホワイトレザーとブラックファブリックのツートン仕様です。

“ベイビーアストン”と片付けるにはあまりに高品質で、
「全長3mのサイズの中へ、見事にアストンマーティンを表現した」と、称賛するべきモデルです。
完全受注生産の「シグネット」は、デビューから10年、はやくも希少車として市場を飾っております。

「日常にアストンマーティンを。」
なんとも贅沢な選択肢として、シグネットは素晴らしいモデルです。
トヨタ製の1.3リッター直4エンジンを搭載。
整備性と安定性は、文句なしの一品です。

内装は、流石「アストンマーティン」の一言。
ベース車両から98㎏の重量増と引き換えに、遮音性とラグジュアリー性が与えられました。
取り回しの高さは兄弟車「トヨタiQ」の感動をそのままに。

iQ譲りの愛らしさが感じられるデザインには、個性あるカラーがベストマッチ。
。
シグネットの素晴らしいモデル特性を存分にアピールした1台かと思われます。

日常に、アストンマーティンを、取り入れてみてはいかがでしょうか。
- 2022年12月4日
- Porsche , ビスポーク , ブログ , ポルシェ , ポルシェ オーダー
- 991DAYS , Porsche , PORSCHE911 , RENNSPORT , ビスポーク , ポルシェ , ポルシェ911 , レンスポルト , 特集 , 雑誌掲載
ポルシェ専門誌[911DAYS]最新刊 Vol.90 2023WINTER号にて、
弊社取扱い、[RENNSPORT] #100号車 “ST”を掲載いただきました。

「ポルシェ乗りのススメ」と、題した特集 ご覧ください。

是非、お手に取って ご覧ください。

911DAYS
RENNSPORT オーダー承ります。
お問合せください。
- 2022年11月27日
- jaguar , その他 , オープンヵー , クラシックカー , ブログ , 入庫情報 , 希少車
- JAGUAR , XK120 , XK120 Roadster , オープンカー , ジャガー , ロードスター
1954年式 jaguar【 XK120 Roadster】のご紹介です

弊社入庫後にさらに重整備を施し、ドライブシャフト交換、ラジエーターOH、
プラグ交換、ブレーキ関係OH、リアショックアブソーバー交換etc
非常にグッドコンディションの1台となります。

jaguar初の完全自社開発【XK型直列6気筒DOHC】最高速度120mph(193km/h)
その後30年以上、jaguarの心臓として採用され続けた名作のエンジンを搭載。

ウィリアムライオンズらしい曲線の美しさ、性能の高さが米国を中心に評価され、
jaguarの名前を一流のモーターカーブランドとして不動の地位に確立させたモデルとなります。

1951年、XK120をベースに開発されたレーシングモデル【XK120C】
【C-type】と呼ばれたこの1台は、1953年のルマン24時間耐久レースで優勝。
XK120の総合的な性能の高さを世界中に証明する結果となりました。

皆様お気づきのとおり、
1961年に誕生する、世界一美しい車と評された【E-type】へと続くモデルコードの誕生の瞬間です。

jaguarの輝かしい歴史、その礎を築いた【XK120】
Roadsterの生産台数は1950年から1954年の4年間でわずか7614台。
70年の歳月が経過した今、現存し、実際にドライブできるコンディションであることが奇跡であり、
購入できる機会が非常に少ない、大変貴重な1台となります


オープンドライブがなんとも心地よい季節に、
【XK120】を選択してみてはいかがでしょうか。
名作エンジンの官能的なサウンドを最高のBGMに。

株式会社オートダイレクトでは、
新規事業拡大に伴い、仲間を募集します!
自社サービス部門(プロテクションフィルム施工・コーティング等)の、開設準備中です。
詳しくは、リクナビNEXTまたは、engage
または、ホームページ内のフォームより、弊社採用担当まで、お問合せください。
皆様からのエントリー、お待ちしております。

- 2022年11月13日
- 718ケイマン , GT , Porsche , ケイマンGT4 , ニュース , ポルシェ
- 718ケイマン , GT4 , ケイマン , ケイマンGT4 , ポルシェ , 新入庫
2020年式 【ポルシェ718 ケイマンGT4】が入庫しました。

走行距離1400㎞、1オーナーの当車両は、
PCCBをはじめ合計400万円のオプションがセレクトされており、非常に贅沢でセンスの良い1台です。

エクステリアカラーは【クレヨン】、サテンオーラム塗装のホイールがアクセントとなっており、
内装はブラックレザー×アルカンターラに差し色のイエローステッチがレーシーな印象を与えます。

メーターに刻まれた【GT4】の文字も相まって、ステアリングを握った瞬間に素晴らしい高揚感が得られ、
ポルシェの誇りである【GT】の名前を冠した乗り味に、【ミッドシップ】の組み合わせを持つ唯一無二のモデルとなります。
420馬力の最高出力を持つ6気筒【NAエンジン】も、現代、さらには、この先の自動車の世界ではより希少性を高めていきます。
是非この機会に、【ポルシェ718 ケイマンGT4】を、手に入れてみてはいかがでしょうか。

当車両のオプション詳細は下記内容です。
・エクステリアカラー クレヨン
・ブラックインテリア/イエローステッチ
・PORSCHEロゴサテンブラック
・スポーツクロノPKG
・PCCB
・ブレーキキャリパー ブラック塗装仕上げ
・GT4ホイールサテンオーラム塗装
・LEDヘッドライトPDLS plus
・電動可倒式ミラー
・自動防眩ミラー
・グレートップウィンドウスクリーン
・パークアシスト、Bカメラ含む
・ステアリングセンターマーキング イエロー
・18wayアダプティブスポーツシート
・オートエアコン
・シートヒーター
・フロアマット
・コントラストカラーステッチ
・地デジチューナー
車両情報は、こちら を ご覧ください。
1958年式 【アストン・マーティンDB Mark Ⅲ】が入庫しました
「直線最後の1マイル、ジェームズ・ボンドはDBⅢを疾風のように走らせた…」
初期【007】の小説の一節にあるように、初代ボンドカー【DB MkⅢ】はDB2シリーズの最終モデルとなり、
エレガントで洗練された高速グランド・ツアラーとして人気を博しました。
レースからのフィードバック、弱点を徹底的に問い詰めたティックフォードによるボディ設計、
当時の豊富な資金はクルマを劇的に進化させ、アストン・マーティンの中で最高のモデルの一つとして数えられています。
1958年式の当個体は長年、イギリスで著名なレースドライバーにより所有され、
レストアが施された後、1993年に日本へ輸入されました。
日本では英国車に精通されていた一人のオーナ様のもと、2022年までの約30年間大切に乗り継がれてこられました。
ここ数年の間にはイギリスのASTON SERVICE-DORSETと連携を取り、エンジンのO/Hを実施した他、
定期的に車検整備が実施されています。
「このようなクルマは美術品のようなもので、一時的に美術品を預かっているようなものですから。
だからできるだけいい状態で次の人に渡したい、という気持ちですね」
(※SUPERCG 35 取材時の記述を抜粋)
この言葉からも分かるようにこの個体がいかに愛され、大切に後世へ継承していきたいというオーナー様の気概が感じられます。
「歴史を感じることができる最高の芸術品」と言っても過言ではないほど、オリジナル性が高く、素性のしっかりした個体です。
是非この機会に、この素晴らしいヒストリーを受け継いでいただければ幸いです。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1960年式356B Super90 GT仕様が入庫しました。

当車両は1960年356B Super90をベースに、
生産台数わずか20台前後のSuper90 GT仕様にレストアされたモデルとなります。

当時のSuper90 GTは、パワーユニットは高性能ヴァージョンながら生産型のまま、ボディを軽量化し、
シャシーを強化したコンペティションベースのスポーツカーとして生産されております。
無駄なものを省き、本当に必要なもののみが装備され、ロード・ゴーイング・スポーツカーとして非常に高性能なモデルとなります。

当車両もトランクフード、エンジンフード、ドアなどの開口部分は全てアルミパネルで作られ、
サイドウィンドウの上下動作はレザーストラップによる固定式、
ロールバーの装着と徹底したクルマ作りが施されております。
希少性の高いステアリングホイールや、アルミとスチールのホイール等、限りなくオリジナルに近い個体となります。



Super90より90kg前後軽量化されている分、エンジンの吹け上がりもスムーズで、
ステアリング/ブレーキ/クラッチ全てにおいて、
ソリッドなフィーリングを楽しむことができる、まさにファン・トゥ・ドライブな一台。
ポルシェコレクターによりアメリカから輸入された当車両はその後も少数のオーナーにより、大切に整備・保管されてきた個体です。
時代とともに良質な356が減少していく中で、是非押さえて頂きたい一台でございます。


圧倒的なフィーリング、とにかく軽く、何より楽しい。
是非この機会に、この特別な1台を手に入れてみてはいかがでしょうか。

世界に1台の【ASTON MARTIN virage】が入庫しました。

一際目を惹くエクステリアは【マークニューソングリーン】

アップルウォッチやフォード021Cコンセプトを手掛けた、
世界的に有名なプロダクトデザイナーの【マークニューソン】が、
ランボルギーニミウラの【バイパーグリーン】にインスパイアされて誕生した色となります。
商標登録された公式の色であり、彼の様々な作品に採用されております。

この美しいグリーンに感銘を受けたのが、ヴィラージュのオーナー様。
同じクリエイターであり、芸術家であり、友人同士である2人によって構想されました。
日本からイギリスまで車両を輸出し、
1992年創業時より、専門的にアストンのレストアを手掛ける【Spray Tec Restorations】によって、
ベアメタルから丁寧にオールペイントされております。

ファーストオーナーである父から受け継ぎ、
1995年に日本に持ち込まれて以来、大切に所有されてきた1台。
新たなオーナーにこのヒストリーを引き継いでほしいと、
この度、オートダイレクトに入庫しました。

2人の芸術家によって生み出された【世界に1台のヴィラージュ】
またとない素晴らしい機会となります。
是非この機会に、オートダイレクトにお越しくださいませ。

1967年式PORSCHE【912】クーペが入庫しました。

弊社ユーザー様から直接買い取りしました正規ディーラーの個体となります。
レストア済みとなりますので、内外装、機関いずれも非常に高いコンディションとなっております。


鮮やかなブルーのエクステリアに、ブラックレザー、ウッドパネルの組み合わせがバランス良く、
67年式から採用された5連メーターは、ポルシェ好きには非常に嬉しい仕様ではないでしょうか。

当時は911の廉価版としてデビューした912ですが、
ナローのボディに356 SCの1582cc空冷フラット4OHV 616/16ユニットを搭載した唯一無二のモデルであり、
356の乗り味をナロースタイルで楽しめる非常に貴重なモデルとなります。

わずか100台ほどしか販売されていない【正規ディーラー車】であり、
素性もコンディションも良い912は、現在の市場においては、言うまでもなく希少性の高い1台となります。


詳細はお気軽にお問合せください。
- 2022年9月25日
- 911 , Porsche , クラシックカー , ネオクラシック , ブログ , ポルシェ , 販売中
- 993 , PORSCHE911 , PORSCHE911_993 , クウレイ , ポルシェ , ポルシェ911 , ポルシェ993 , 空冷
ネオクラシック。経年相応。経歴不明。
世界的な空冷ブームの中、たった1台、妥協のない1台を見つけることは困難になりました。
【最後の空冷 993】
空冷ポルシェ911は993型で完結し、すべてが帰結する。
ポルシェの不変なるスタイルを貫いた、911の最終進化系。
一度は手に入れたい。また乗りたい。最後に乗りたい。
様々な気持ちを抱えて、自分に合った最高の1台を探されている方も多いのではないでしょうか。
今、このタイミングであれば、最高の3台から最高の1台をお選びいただけます。



個性豊かな3台がそろいました。
是非、3台並べてお選びください。
1995年式 前期993カレラ/ティプトロニック
ミツワ/ポーラシルバー/品川34ナンバー/3オーナー

王道で不動の人気、安定感を誇る「ポーラシルバー」の個体。
ティプトロニックならではの、どっしりとした加速感は、
肩の力を抜いて、ゆったりと、993との一体感を楽しみたい方におススメです。
品川34ナンバーの個体ですので、この歴史的な価値を受け継いで、
長くお付き合いいただけるオーナー様には、一生モノのポルシェかもしれません。

1997年式 993カレラS/ティプトロニック
ミツワ/ベスビオグレーメタリック

天気、光の加減、昼夜のシチュエーションによって、多彩な表情をみせる【ベスビオグレーメタリック】の個体。
カレラSのワイドボディに、300馬力を発揮するバリオラムエンジンを搭載しております。
日常的に、時にはワインディングを。
993のポテンシャルをあらゆるシチュエーションで存分に楽しみたい方には【カレラS】をおススメします。

1996年式 後期993カレラ/6MT
ミツワ/2オーナー/2桁ナンバー/スピードイエロー

285馬力を発揮する後期型バリオラムエンジンを搭載した、貴重なマニュアルの個体です。
エクステリアカラーは、ビビッドすぎない、レーシーでありポルシェらしい遊びのある「スピードイエロー」がセレクトされており、
ネオクラシックな雰囲気のオールブラックインテリアによって、バランスよく引き締まった印象を受けます。
センス良し、素性よし、貴重なマニュアルと、
今手に入れておかない理由がない、至高の1台ではないでしょうか。

どれも個性的で、魅力的で、ぞれぞれの良さを持ったポルシェ911【993】となります。
まるでセレクトショップのように、ご自身にあった最高の911を、お選びください。

是非この機会に、オートダイレクトにお越しくださいませ。