いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
朝夕冷え込む季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
稼動したばかりの工場では幾分風通しが良過ぎて、寒さに負けまいと日々励んでおります。
さて、本日はそんな工場での納車整備風景の一部を皆様へお届けしたいと思います。
今回ご紹介するのは御成約頂いたアストンマーティン ラピードの納車整備の様子になります。
弊社で販売する全ての車両は法令12ヶ月点検を行い、お客様により安心して頂けるよう勤めております。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/IMG-0636-825x619.jpg)
車格の大きなラピードにも対応できるようにスナップオン製ワイドリフトを導入致しました。
リフトアップして作業準備に取り掛かります。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/IMG_0620-825x619.jpg)
足廻りの点検の為タイヤを外します。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/IMG_0553-825x619.jpg)
これはリヤブレーキです。サイドブレーキも丁寧に点検していきます。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/CF71471D-993C-405A-8110-AF1BAC1980E1-825x619.jpg)
ここではディスク、パットの磨耗及びブレーキキャリパーのオイル漏れ等を点検していきます。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/5998C53B-628C-481D-BFF1-3736D6E04011-825x619.jpg)
残量確認中…
パット交換時期はセンサーまで残量を考慮してご提案していきます。
次にアンダーカバーを外し、しっかりと下廻りを点検していきます。
リヤにトランスミッションとデファレンシャルがあります。
目立ったオイル漏れ等もなさそうです。
続いてフロント、エンジンまわりをチェック。
こちらも問題なさそうです。
次に弊社で導入しているアストンマーティン専用テスターにてコンピューター内に残された問題を確認していきます。
専用テスターを使うことによって正確な故障判断ができ、的確な整備のご提案が可能となります。
今回は特に問題なさそうです。
次はバッテリーチェックです。
バッテリーチェックのためにリヤシート座面を外していきます。
ラピードのバッテリーは右リヤシートの下にあります。
こちらのCCAバッテリーチェッカーは冷感時のエンジン始動能力を計測します。
負荷をかけず内部を確認できるのでバッテリーの正確な状態が把握できます。
バッテリーの充電が必要でしたので、この後充電致しました。
今回はここまでですが、新たな作業風景を随時更新していきます。
アストンマーティン専用テスターの導入、またアフターセールスマネージャーである兵藤はアストンマーティンディーラーにて11年の整備経験があり、アストンマーティン特有の症状なども熟知しておりますので是非、アストンマーティンに関するお悩みやご相談など、お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。
所在地 |
〒140-0004 東京都品川区南品川 1-5-6 |
TEL |
03-6712-4044 |
FAX |
03-6712-4048 |
営業時間 |
9:30~18:30 |
定休日 |
祝日・日 月曜隔週 |
e-mail |
adworks@autodirect.jp |
関東運輸局認証番号 |
第1-4656号 |
いつも弊社ホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。かねてより準備を進めていた自社工場”オートダイレクトワークス”が東京 品川にオープン致しました。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22339582_1880811978600648_1830502528776498505_o-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22406093_1880816375266875_3880200744408556094_n-825x550.jpg)
弊社管理のお客様は勿論、趣味性の高いクルマ・最新のスポーツモデルからヒストリーや価値のあるクラシックカーを正しく継承する為のメンテナンスまで安心して全てをサポート出来る工場を目指しております。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22308558_1880815718600274_3111040865570014179_n-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/MG_5320-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22406514_1880812158600630_7031604708305844558_n-825x550.jpg)
最新の輸入車でメンテナンスで必要なコンピューターによる診断も導入されています。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22308571_1880812418600604_4262616037632259885_n-825x550.jpg)
収容台数は屋外も含めると15台と、品川駅から車で5分のローケーションとは思えない規模のファクトリーとなっています。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22310355_1880812798600566_8630065659966242048_n-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/MG_5564-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22405701_1880816448600201_6175440053428614039_n-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22365638_1880814565267056_8715480781927595309_n-825x550.jpg)
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22405588_1880812718600574_8465353102571426599_n-825x550.jpg)
そんなファクトリーを牽引するのは輸入車業界を長く経験したキャリアを持つチーフメカニックが最新モデルからクラシックまで、日頃のメンテナンスやレストア等も気軽に相談に乗ってくれます。
![](https://www.auto-direct.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/22309044_1880816315266881_2847750169750648388_n-825x550.jpg)
是非、車に関するお悩みやご相談など、お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。
所在地 |
〒140-0004 東京都品川区南品川 1-5-6 |
TEL |
03-6712-4044 |
FAX |
03-6712-4048 |
営業時間 |
9:30~18:30 |
定休日 |
祝日・日 月曜隔週 |
e-mail |
adworks@autodirect.jp |
関東運輸局認証番号 |
第1-4656号 |